2006年 |
株式会社アールの介護とワタミメディカルサービス株式会社が合併、ワタミの介護株式会社に社名を変更![]() |
4月 |
ワタミファーム第6農場を京都府京丹後市に開設関西地区で初の農場となる、ワタミファーム京丹後農場を京都府京丹後市に開設する。 |
5月 |
ワタミファーム弟子屈(てしかが)牧場を北海道川上郡に開設![]() |
5月 |
株式会社ワタミファームが株式会社ワタミバイオ耕研を吸収合併 |
5月 |
居食屋「手づくり厨房」の撤退を完了 |
6月 |
教育事業本部を設立ワタミ株式会社は教育活動を事業化すべく、教育事業本部を新設する。 |
7月 |
四国地方にて外食店舗を初出店四国地方1号店として語らい処「坐・和民」徳島両国橋店を徳島県徳島市に出店する。 |
9月 |
ソニー生命保険株式会社との業務提携ワタミの「一人でも多くの高齢者の方に心からのお世話をさせていただくことにより、お一人おひとりの幸せに関わらせていただくこと」という介護事業における経営目的とソニー生命保険株式会社の「顧客に満足される質の高いサービスの提供を不断に追求することにより、顧客の期待と信頼に応える」という理念を互いに理解し、「高品質な介護サービスを提供することにより、一人でも多くの人に幸せな老後を送っていただくこと」の実現を目的とする。 |
9月 |
ワタミ株式会社教育事業部が東京国際フォーラムにて第1回「教育事業記念(医療・介護)シンポジウム」を開催 |
9月 |
グループで600店舗の出店を達成![]() |
10月 |
「ワタミふれあい報告書2006」を発行![]() |
11月 |
中食事業への参入![]() |
●売上高 |
98,411百万円 |
●経常利益 |
4,111百万円 |
●当期利益 |
1,601百万円 |
■外食事業 店舗出店数 |
和民 11(262) 坐・和民 35(151) 和み亭(FCR・居食屋) 0(22) 和民市場 0(6) ゴハン 0(6) japago 0(1) 然の家 9(25) 炭団 4(5) わたみん家 18(121) T.G.I.Friday's(R) 0(10) 和民 HongKong 1(13) 和民 Shenzhen 1(2) 和民 Taiwan 2(3) 合 計 627 ※( )内は各業態の期末店舗数 ※和民、わたみん家は転換店を含む。 ※わたみん家はDFC店舗を含む。 |
■介護事業 ホーム開設数 |
4(21) ※( )内は期末ホーム数 |
■農業 農場(牧場含む) 面積 |
8農場 495.5ha |
■中食事業 店舗出店数 |
「わたみキッチン」 2(2) ※( )内は期末店舗数 |
<前年度へ |