宅食事業
一人でも多くのお客さまにまごころを込めた
食の宅配サービスを通じて、心とからだの健康をお届けすること

日替わりのお弁当と「まごころ」をお届けする。それを続けることで社会に欠かせないインフラになる。高齢社会のこの国を、もう一度素直に長寿を喜べる社会へ。私たちの使命は、そこにあると考えています。

「ワタミの宅食」の事業展開
1978年、食材セットの宅配を行う有限会社長崎ディナーサービスが誕生しました。1987年、社名を株式会社タクショクに変更し、2008年にワタミグループの一員となりました。2012年には、事業ブランドを刷新。展開している高齢者向け弁当宅配などの事業の総称を、「ワタミの宅食」へ変更しました。
1軒1軒「手渡し」を基本にお届け
「ワタミの宅食」では、健康に配慮した日替わりのお弁当・お惣菜を、担当の“まごころスタッフ”が1軒1軒、毎日決まった時間帯に「手渡し」を基本にお届けしています。
(※1)“まごころスタッフ”から直接「手渡し」することで、お客さまとのふれあいやコミュニケーションを生み出すことにつながります。
毎日の食事にお困りの高齢者の方にお食事をお届けする一方で、まだまだ働きたいとお考えの元気な高齢者の方にも私たちの事業に参画していただき、一緒に高齢者の方を支えていきたいと考えています。
※1:お客さまのご希望により、留守がちな方には鍵付き安全ボックスを無料で貸し出しします。
食材を無駄にしない完全予約制
「ワタミの宅食」は“健康は毎日の食事から”という考えを基本としています。ご家庭からも、私たちの工場からも食材の無駄な廃棄をなくしたい。そんな思いでご注文を完全予約制としています。食材を必要な分だけ仕入れて調理し、お届けすることで、お弁当やお惣菜の価格を抑えることにも努めています。また、週単位でバランスよく栄養がとれるように献立を設計。継続して「ワタミの宅食」をご利用していただく事で、お客さまの健やかな毎日にお役立つよう考えています。
使用済み容器を回収してリサイクル。
プラスチックの資源循環と削減に取り組んでいます。
プラスチックゴミは世界中で大きな問題となっており、使い捨てプラスチックの重量削減、資源循環が望まれています。「ワタミの宅食」では2019年よりお客さまが召し上がったあとの容器をリサイクルする仕組みを構築しました。


《 容器リサイクルモデル 》

食品リサイクル・ループの取り組み
ワタミグループは食品関連事業者として、食品リサイクル法を順守し、食品リサイクル推進、食品ロス削減に努めています。
食品リサイクル法に基づき、食品循環資源の再生事業促進に取り組んでいる「ワタミ手づくり厨房」中京センター(愛知県津島市)は、2020
年1
月、農林水産大臣ならびに環境大臣から「再生利用事業計画(食品リサイクル・ループ)」の認定を受けました。
認定を取得した「食品リサイクル・ループ」は、愛知県津島市にある「ワタミ手づくり厨房」中京センターで「ワタミの宅食」の弁当・惣菜を製造する際に生じた栄養豊富な調理残さや野菜くずを飼料化し、養鶏生産者がこの飼料を餌として与えて育てた鶏の卵を使用したマヨネーズを「ワタミ手づくり厨房」中京センターで製造するお弁当・お惣菜に使用します。

《 食品リサイクルループ 》

「ワタミの宅食」のお弁当・お惣菜
「ワタミの宅食」では、専任の管理栄養士が塩分やカロリー、品目数といったバランスに配慮しながら献立を設計しています。
日替わりのお弁当は季節感を大切にし、多彩な献立を実現しています。


お手頃サイズ、4種類のお惣菜
- ・4種類のお惣菜
- ・12品目以上(食材数・毎日)
- ・食塩相当量2.0g以下※
- ・250kcal基準※


1食分の野菜がとれる※1
一番人気※2、5種類のお惣菜
- ※1 厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取量(350g)の1/3量を使用(生換算)
※2 自社調べ - ・5種類のお惣菜
- ・20品目以上(食材数・毎日)
- ・食塩相当量3.0g以下※
- ・400kcal基準※
- ・野菜量120g以上※
- ・たんぱく質15g基準※


1食分のたんぱく質がとれる※2
2つの主菜で大満足、500kcal基準のお惣菜
※2 厚生労働省が推奨する1日の摂取量に基づいて算出した1/3量を使用
- ・5種類のお惣菜
- ・15品目以上(食材数・毎日)
- ・食塩相当量4.0g以下※
- ・500kcal基準※
- ・たんぱく質20g基準※


1食500kcal基準のお弁当
- ・4種類のお惣菜とごはん
- ・15品目以上(食材数・毎日)
- ・食塩相当量2.5g以下※
- ・500kcal基準※
- ・ごはん量 約150g


10品目の小さいお弁当
- ・4種類のお惣菜とごはん
- ・10品目以上(食材数・毎日)
- ・食塩相当量2.0g以下※
- ・350kcal基準※
- ・ごはん量 約110g


食べやすさに配慮したお弁当
- ・3種類のお惣菜とごはん
- ・8品目以上(食材数・毎日)
- ・食塩相当量1.5g以下※
- ・250kcal以上※
- ・ごはん量 約80g


- ・3種類の副菜
- ・野菜量80g以上※


- ・シャキシャキ食感が嬉しい


- ・手軽でジューシー カットフルーツ
※5日間コースの平均です。


お手頃サイズ、3種類のお惣菜


たんぱく質で1日を活動的に!
「ワタミの宅食ダイレクト」の冷凍惣菜
「ワタミの宅食ダイレクト」は、管理栄養士が設計したバランスのとれた冷凍総菜を宅配便でお届けしています。
できたてを急速冷凍することで、おいしさをそのままにお届けします。

塩分やカロリーに気をくばりたい!
<3種のお惣菜セット>
- ・10品目以上
- ・250kcal基準
- ・食塩相当量2.0g以下

バラエティ豊かな食事を楽しく!
<5種のお惣菜セット>
- ・15品目以上
- ・350kcal基準
- ・食塩相当量3.0g以下

朝食や軽食にピッタリ
<2種のお惣菜セット>
- ・130~200kcal基準
- ・食塩相当量1.5g以下
※写真は盛り付けのイメージです。冷凍総菜に「ごはん・味噌汁」はついていません。
※容器のデザインは画像と異なる場合がございます。